Forum Discussion

momotarou's avatar
momotarou
Copper Contributor
Oct 07, 2025

Part 7: Copilot Pages × Teams — One Screen, No More Switching

Switching apps kills meetings.
Silence. Dead air. Mistakes.

The cure? One screen.
Copilot Pages × Teams = Zero switching.

Prepare, run, wrap — all in Pages.
“Open once, close with confidence.”

In Part 6, I proposed a “Feedback Dashboard” to connect users and Microsoft in continuous improvement.

Now in Part 7, let’s face the toughest meeting problem: constant app switching.
On the other side of the screen, nobody sees what’s happening — only waiting and broken focus.

The solution is simple: don’t switch at all.

Copilot Pages becomes the single cockpit for meetings:

1.Before — prepare everything in one Page.

2.During — dynamic sidebar and Teams control box.

3.After — results sync back automatically.

Benefits
• No more “Where’s the file?” moments.
• No more dead air while someone fumbles with apps.
• Teams and Pages finally feel like one seamless cockpit.

In short:
“Open Pages, run the meeting, close with confidence. No more switching.”

Part One ends here — but my challenge to Microsoft is far from over.

 


第7弾:Copilot Pages × Teams ― アプリ切替ゼロの会議体験

会議を止めるのは、アプリ切替。
沈黙、待ち時間、ミス。

解決はシンプル。画面はひとつ。
Copilot Pages × Teams = 切替ゼロ。

準備も進行も振り返りも、Pagesで完結。
「沈黙ゼロ、切替ゼロ。Pagesを開けば、会議は止まらない。」

第6弾では「Feedback Dashboard」を提案し、ユーザーとMicrosoftが共に改善できる仕組みを描きました。

そして第7弾は、会議で最も深刻な問題に切り込みます。
アプリの切替による混乱とミス です

参加者には見えない沈黙と待ち時間。
操作ミスが重なり、会議の流れが止まる。

解決策はただひとつ。切替をやめること。

Copilot Pagesを会議の“司令塔”にする:

会議前 ― 議題や資料をPagesに集約して準備。

会議中 ― 動的サイドバー(第3弾)と「Teams操作BOX」で進行を制御。

会議後 ― 成果は自動でTeamsチャネルに戻る。

効果
• 「ファイルどこ?」が消える。
• アプリ切替の沈黙がなくなる。
• TeamsとPagesが完全に融合し、ひとつの司令塔になる。

一言で言えば:
「沈黙ゼロ、切替ゼロ。Pagesを開けば、会議は止まらない。」

第1部はここで一区切り。
でも、Microsoftへの挑戦はまだ終わらない。

No RepliesBe the first to reply

Resources